蜂の巣駆除|新潟での永代供養・樹木葬、ご祈祷のご相談なら「小栗山 不動院」

ブログ

蜂の巣駆除

2019年09月09日

昨日の朝、本堂の窓から永代供養墓に手を合わせてお参りしていると、横の壁からカサカサと物音が聞こえてきました。

嫌な予感がしましたが、壁をドスンと叩くと中からグォーッという蜂の羽ばたく音がしました。しかも大群!

2019.9.9.1.jpg

本堂外壁の木の節穴からスズメバチが出入りしているのが確認できました。

素人の私が駆除するのは無理だと判断し、地元の駆除業者へ相談しました。

害虫・害獣駆除の(株)緑商さんです。http://ryokushou.com/ 

本日さっそく来ていただき駆除してもらいました。

2019.9.9.2.jpg

防護服を着て外の節穴から薬を注入しました。苦しくなって外に出てくる蜂を一匹づつ薬を吹きかけ退治して行きます。

今度は本堂の中から内側の壁板を剥いで巣を取出します。

2019.9.9.3.jpg

虫が苦手な私は思わずゾッとしました。思ったより大きなスズメバチの巣がありました。

今はまだ蜂がおとなしい時期でしたが、もう少し後のお彼岸の頃、嬢王蜂が育つ時期になると蜂は狂暴になり、近くを通っただけで人を襲うようになるそうです。

蜂の巣は不動院霊園の近くだっただけに今のうちに駆除できてホッとしました。

2019.9.9.4.jpg

ついでに、庫裡の中庭にある足なが蜂の巣も退治してもらいました。

2019.9.9.5.jpg

慣れた手つきで次々と作業は進み、あっという間に終了しました。

ありがとうございました。

皆様、もう蜂はいませんので、安心してご来寺ください。

back

お問い合わせ

Information

小栗山 不動院
〒954-0002
新潟県見附市小栗山町1778番地
Tel:0258-62-0991
Fax:0258-63-5848

新潟県の永代供養・樹木葬、ご祈祷のご依頼は「小栗山 不動院」へご相談ください。宗派不問で対応いたします。
見附市、三条市、長岡市等から多くの方がご来院されています。

  • メールでのお問い合わせ

PageTop

永代供養、ご祈祷のご相談なら新潟県見附市の「小栗山 不動院」にお任せください