- 新潟県見附市【不動院】トップ
- >
- 2022年09月のブログ記事
- >
- ブログ詳細
秋彼岸の永代供養
- 2022年09月26日
9月26日秋の彼岸明けを迎えました。
仁王門前の花壇にはヒガンバナが参拝者の皆様を迎えています。
9月23日お彼岸の中日に彼岸法要を行いました。
9時30分本堂にて無参拝で家族に焼香してもらいました。
次に海伝寺墓地へ移動して樹木葬で永代供養の読経を行いました。
小雨が降っていて傘を差しながらとなりました。
次にまた不動院霊園へ移動して室内の永代供養納骨堂の中で読経しました。
雨の日でも室内で安心してお参りできることを改めて実感しました。
次に隣の六地蔵永代供養墓で読経しました。
この頃から雨が上がりました。
次に「ペットと入れる樹木葬ヤマボウシ」の前で読経しました。
最後に樹木葬ハナミズキ、樹木葬ヒメコブシ、樹木葬サルスベリの各樹木葬墓で順番に永代供養の読経を行いました。
急いで各永代供養墓と樹木葬を回りましたが11時の年忌法要ギリギリに終了しました。
この日はお彼岸の中日ということもあり、朝から夕方まで絶え間なくお墓参りの方が来られていました。
各お墓には花が供えられていて、とても明るく賑やかな不動院霊園となりました。