ブログ 『10』|新潟での永代供養・樹木葬、ご祈祷のご相談なら「小栗山 不動院」

ブログ

ブログ記事一覧

観世音大祭
2021年08月13日
8月9日夜、見附市立新潟小学校児童の獅子舞クラブによる前日の舞台稽古が行われました。 例年では8日9日と2日間の舞台稽古でしたが、今年は1日だけとあって皆さん集中して臨まれていました。 この日までは...
詳しくはこちら
獅子舞の練習開始
2021年08月02日
 8月10日の観世音大祭へ向けて獅子舞保存会の練習が始まりました。 昨年1年間の休止期間がある為、皆さん初日から気合の入った練習が始まりました。 夜になっても気温は30℃近くあり暑い中ですが面を被...
詳しくはこちら
獅子舞の舞殿建て
2021年08月01日
 早朝5時半より不動院獅子舞保存会の皆様で舞殿建てが行われました。 8月10日の観世音大祭で不動院獅子舞と新潟小学校獅子舞クラブの獅子舞が披露されます。 昨年は新型コロナウイルス感染症の影響により...
詳しくはこちら
7月の縁日護摩祈禱
2021年07月17日
 午前11時より千手観世音縁日の護摩祈祷を厳修いたしました。 新潟は梅雨が明け、朝から気温が高く、30℃を超える猛暑の観音堂での護摩祈祷 前半は体が慣れるまで意識がもうろうとしていました。 月経参...
詳しくはこちら
施餓鬼法要、合同年忌法要
2021年06月17日
 本日は朝から雲一つない晴天に恵まれました。 例年通りなら毎年6月17日は、お施餓鬼法要、合同年忌法要、観音講の行事があり、多くの檀信徒の皆様が不動院へ参詣されます。 しかし、昨年同様、新型コロナウ...
詳しくはこちら

お問い合わせ

Information

小栗山 不動院
〒954-0002
新潟県見附市小栗山町1778番地
Tel:0258-62-0991
Fax:0258-63-5848

新潟県の永代供養・樹木葬、ご祈祷のご依頼は「小栗山 不動院」へご相談ください。宗派不問で対応いたします。
見附市、三条市、長岡市等から多くの方がご来院されています。

  • メールでのお問い合わせ

PageTop

永代供養、ご祈祷のご相談なら新潟県見附市の「小栗山 不動院」にお任せください