- 新潟県見附市【不動院】トップ
- >
- ブログ
ブログ記事一覧
- 晩秋
- 2018年11月11日
- 不動院はすっかり秋も深まり、境内の桜の落葉はピークを迎えています。写真は仁王門前の「もみじ」と「どうらんつつじ」です。紅葉を楽しみながら仁王門をくぐり、落葉のカーペットをシャリシャリと踏みしめな...
- 晩秋の境内
- 2018年11月06日
- 御朱印受付所前では、札所参りの参拝者をサザンカが満開でお出迎えしております。毎年11月末頃に満開になっていましたが、今年は例年よりも少し早い時期に満開になりました。 今朝の様子です。境内の紅...
- 札所巡り
- 2018年10月24日
- 昨日、越後三十三観音霊場の札所参りへ行って来ました。今回は16番椿択寺、25番真城寺、26番乙宝寺、27番光浄寺、28番白蓮寺、29番宝積院、30番普談寺、31番正円寺の8ヶ寺を巡りました。 htt...
- 10月の縁日護摩
- 2018年10月18日
- 昨日17日の午後1時より、千手観音様の縁日護摩祈祷を勤修致しました。 夜から午前中まで降り続いた小雨の影響で、観音堂の裏山法面の伐採工事が中止となり、静かな観音堂でひっそりとお護摩を焚きました。 ...
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
- 2022年04月(5)
- 2022年03月(4)
- 2022年02月(2)
- 2022年01月(2)
- 2021年12月(2)
- 2021年11月(3)
- 2021年10月(1)
- 2021年09月(3)
- 2021年08月(4)
- 2021年07月(1)
- 2021年06月(2)
- 2021年05月(2)
- 全ての記事
- 新しい樹木葬建立
(2022/04/19) - 4月縁日護摩
(2022/04/17) - 桜満開
(2022/04/13) - 冬囲い外しと桜開花
(2022/04/10) - 樹木葬ヒメコブシ開花
(2022/04/09) - 春彼岸法要、縁日護摩祈祷
(2022/03/21) - 除雪状況
(2022/03/11) - 除雪状況
(2022/03/05) - 除雪
(2022/03/02) - 除雪開始
(2022/02/28)