ブログ 『4』|新潟での永代供養・樹木葬、ご祈祷のご相談なら「小栗山 不動院」

ブログ

ブログ記事一覧

舞台稽古
2022年08月08日
 昨日舞殿建てが終わり、今夜から舞台での稽古が始まりました。 いよいよ本番が近づき、練習にも熱がこもってきました。 夜8時半でも気温は30℃近くあり、汗を流しながら皆さん練習に励んでいられました。...
詳しくはこちら
獅子舞の舞殿建て
2022年08月07日
 昨夜9時まで獅子舞の練習をした後、今朝は早朝5時半から舞殿建てが行われました。 連日猛暑が続いているため少しでも涼しい時間に作業するためです。  一方、今日はお盆前の日曜日ということもあり、同じ...
詳しくはこちら
施餓鬼会
2022年07月19日
午前10時より延期していた「施餓鬼会」を無参詣で実施いたしました。 例年では6月17日に「合同年忌法要」の前に実施しておりましたが、新型コロナウイルス感染防止の関係上延期となっておりました。 朝か...
詳しくはこちら
獅子舞練習開始
2022年07月09日
今夜から獅子舞保存会の練習が本格的に始まりました。 6月25日から笛の練習は始まっていましたが、踊りに合わせて笛と太鼓で行う全体練習は今夜から始まりました。 長年笛を担当されていた方が亡くなってし...
詳しくはこちら
合同年忌法要
2022年06月18日
 6月17日に合同年忌法要が行われました。 夜半過ぎからの雨は止み、法要が始まる頃には地面も乾き、暑すぎずちょうど良い気候となりました。 今年は昨年同様、観音堂での護摩法要は中止となりました。 また...
詳しくはこちら

お問い合わせ

Information

小栗山 不動院
〒954-0002
新潟県見附市小栗山町1778番地
Tel:0258-62-0991
Fax:0258-63-5848

新潟県の永代供養・樹木葬、ご祈祷のご依頼は「小栗山 不動院」へご相談ください。宗派不問で対応いたします。
見附市、三条市、長岡市等から多くの方がご来院されています。

  • メールでのお問い合わせ

PageTop

永代供養、ご祈祷のご相談なら新潟県見附市の「小栗山 不動院」にお任せください